久しぶりの投稿です

MacOSに関する情報です

「Epson Print Layout」っていうソフトを使って
プリンターで写真や印刷物を出力するのに
便利なソフトを教えてもらいました

しかし…
ソフトを起動しても

Epson Print Layoutソフト解決法

プリンターがインストールされていません。プリンターとインストールしてアプリケーションを再起動してください。画像が読み込まれていません。」

アプリは最新のOSに対応してる
プリンタドライバも問題なくインストールできてるし
認識してる…

というエラーメッセージ
プリンタドライバを追加しても
再インストールしても
再起動しても
何をやっても解決せず
諦めかけてたんですが…

なんと!!
解決策がありました。

まずは「システム設定」の「プリンタとスキャナ」を開く
登録されているプリンタの情報を見る

種類のところ…
「AirPrint」が表示されていますが
これが原因
Epson Print Layoutソフト解決法



プリンタを追加すると自動でドライバを選択し
最適なものをインストールしてくれる便利な機能
でもこれが原因でした💦

まずが今ある「プリンタを削除…」



プリンタの削除が終わったら
次に「プリンタ、スキャナ、またはファックスを追加」
をクリックし新たに登録する



表示されている登録するプリンタを選択しますが 
通常はこのまま自動ですが
「ドライバ」の部分をクリックすると
「ソフトウェアを選択…」が表示されるのでこちらをクリック
手動でドライバを選んでインストールを行います



使用するプリンタを選んで「OK」をクリック
インストールが終わったら確認
登録したプリンタ情報を見ます


「種類」の部分を見てください
「AirPrint」ではなくプリンター名のみになり
「ドライバのバージョン」の部分が数字に変わってます
公式サイトからダウンロードし
インストールしたバージョンが表示されています
「4.0」→「13.26}

これで準備は完了。
こんなことが原因だったなんて…



黄色い文字のエラー表示もなくなり
プリンタや用紙種類など必要情報が選べる
これで正常に動くようになりました!!

検索しても出てこないし情報だったので
困ってる方…ご参考までに。